アーツセラピー総合企画研究所

ホーム新着情報

contents

  • 会社概要
  • 事業内容
  • 各種申し込み・資料請求
  • 採用情報
  • リンク
  • スタッフブログ

資料請求

資格認定について

QRコード

ホーム > 会社概要

会社概要

  1. アーツセラピー総合企画研究所は、自主的、持続的な心と体の健康を追求します。
  2. アーツセラピー総合企画研究所は、スタッフの創造性、自主性を重視した会社です。
  3. アーツセラピー総合企画研究所は、豊かな発想、豊かなコミュニケーションを大切にします。

会社名

アーツセラピー総合企画研究所

所在地

〒790-0952愛媛県松山市朝生田町1丁目4-14 
コンフォルトビル3F

TEL

089-941-8886
携帯 090-6883-2456
(基本現場に出ておりますので、携帯にご連絡ください。)

FAX

089-941-8887

E-mail

ATsouken@shirt.ocn.ne.jp

資本金

10,000,000円

設立年月日

平成18年1月11日

代表取締役社長

馬場俊一(ばば しゅんいち)

業務概要

  • 芸術療法の啓発・普及に関わる各種イベントの開催、運営
  • 高齢者介護予防事業 等

MAP

>> MAP

TOPへ戻る

ごあいさつ

馬場 俊一

アーツセラピー総合企画研究所
取締役会長
馬場 俊一

精神保健指定医・SHUN心療クリニック院長
日本芸術療法学会認定芸術療法士
アーツセラピー総合企画研究所所長
西日本芸術療法学会理事 他


―芸術療法は、私たち皆のもの― 最初にこれを申し上げたいと思います。
「芸術」と「療法」とが合体したこの呼び名は、何やら高尚で、近付きがたい雰囲気を醸し出しています。つまり、絵画やダンスといった素養がなければ、絵画療法(アーツセラピー)、ダンス療法は行うことも、参加することもできないのではという思い違いが、芸術療法から私たちを遠ざける一因になっています。
「芸術」と「療法」は、もともとは広く癒しの手段としてさりげなく私たちの前にたたずみ、求めに応じて手を差し伸べてくれる(手に入れることのできる)ものでした。しかし、世の中のハイテク化に伴い自然を愛でる機会が減りつつあるように、これらも私たちの日常生活から遠退き、「しつらえ」を要するものになってしまいました。
自分は一体何物なのか知りたい、人の思いや悩みを知りたい、人とうまく付き合っていきたい。そうした求めに、芸術療法は大いなる手立てを提供してくれます。
まずは先入観なしに、全ての手法に接してみてください。そして活用して下さい。
高齢化が叫ばれている現在、介護や認知症予防対策としても活用されています。芸術療法をどう応用するか、それはみなさん次第です。
自分を知り、人を知り、人との関わり方を見つめ直す。そのために芸術療法を活用してください。
まずは芸術療法を知ることです。知らなければ何も始まりません。芸術療法の扉は開かれています。まずは第一歩を踏み出してください。

TOPへ戻る


Privacy policyお問い合わせサイトマップ

Copyright (c)2009 アーツセラピー総合企画研究所. All rights reserved.