アーツセラピー総合企画研究所

ホーム新着情報

contents

  • 会社概要
  • 事業内容
    • アーツセラピー研究所
    • アーツセラピーとは
    • 研究所案内
    • 主宰あいさつ
    • 講師紹介
    • 推薦します
    • アーツセラピーコーディネーターとは
    • セミナー情報
    • 受講者の声
    • Q&A
    • ATC広場 ご利用のご注意
    • 高齢者ヘルスプロモーション
  • 各種申し込み・資料請求
  • 採用情報
  • リンク
  • スタッフブログ

資料請求

資格認定について

QRコード

ホーム > 研究所案内:研究所概要

研究所概要

組織概要 研究所のあゆみ 事業案内 コンセプト

組織概要

名称 アーツセラピー総合企画研究所  
設立年月日 2003年4月1日  
主宰 馬場俊一  

所在地

日本アーツセラピー協会本部
(愛媛事務所)
〒790-0952
愛媛県松山市朝生田町1-4-14 アーツセラピービル3F
>> MAP
電話番号:089-941-8886
FAX番号:089-941-8887
E-Mail:
ATsouken@shirt.ocn.ne.jp
東京事務所 〒164-0011
東京都中野区中央2
ADORE (代表)浅井千香子
電話番号:03-3366-5470
E-Mail: adore_world@hotmail.co.jp

研究所のあゆみ

<聖カタリナ大学にて>
2001年4月〜2005年3月
正規カリキュラムとして「芸術療法アシスタント養成講座」を聖カタリナ大学にて開講。同時に「芸術療法社会人セミナー(現芸術療法セミナー)」を開講。


<アーツセラピー総合企画研究所運営>
2003年より日本アーツセラピー協会事務局を担当(認定証申請・認定手続き業務等)

2003年4月〜2007年3月:
愛媛県AT・DT研究会事務局を担当(年2回の研究会および年3回の勉強会を開催)

2003年6月〜2004年2月:
「平成15年度芸術療法愛媛セミナー」/NHK松山文化センターにて開講

2004年4月〜2004年8月:
「平成16年度芸術療法愛媛セミナー」/くろだ病院にて開講

2004年9月〜2005年3月:
「平成16年度芸術療法東京セミナー」/ミューザ川崎・東京農業大学にて開講

2005年4月〜2005年9月:
「平成17年度芸術療法愛媛セミナー」/くろだ病院にて開講

2005年6月〜2005年11月:
「平成17年度芸術療法福岡セミナー」/グローバルアリーナにて開講

2005年10月30日〜11月5日:
ロサンゼルス医療福祉施設研修・見学ツアーを催行

2006年4月〜2006年9月:
「平成18年度芸術療法愛媛セミナー」/河原学園にて開講

2006年6月〜2006年11月:
「平成18年度芸術療法福岡セミナー」/アクロス福岡にて開講

2006年10月〜2007年3月:
「平成18年度芸術療法東京セミナー」/ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会内にて開講

2007年6月29日〜7月1日:
野崎島合宿研修「想像力と言葉を紡ぐ力のトレーニングメソッド〜子どもと子どもに寄り添うおとなたちのために〜」

2007年7月〜2008年3月:
「平成19年度芸術療法東京セミナー」/中野区 RAFT(ラフト)にて開講

2008年6月〜2008年12月:
「平成20年度芸術療法愛媛セミナー」/愛媛医療専門大学校にて開講

2008年6月〜2008年12月:
高齢者健康増進事業「東温市脳トレ大学」/中央公民館、川内公民館にて開講

2008年10月:
アーツセラピービルへ愛媛事務所移転

2009年4月〜2010年3月:
高齢者健康増進事業「東温市脳トレ大学」開講

事業案内

  1. 1.芸術療法セミナーの企画運営
  2. 2.高齢者健康増進事業
  3. 3.国内・外研修旅行の企画運営
  4. 4.日本アーツセラピー協会事務局担当
      

コンセプト

当研究所は、芸術療法の啓発普及

  • 芸術療法を知っていただくこと
  • 芸術療法の知識・技能を身につけていただくこと
  • 芸術療法を自分のため、人のために応用すること

のために各種事業を展開しています。

TOPへ戻る


Privacy policyお問い合わせサイトマップ

Copyright (c)2009 アーツセラピー総合企画研究所. All rights reserved.